こんにちは!りくゆとです。
今年も残すところあと少しですね。
来年のあなたはどんな生き方をしていきたいですか?
こちらのブログを見てくださっているあなたは
これからの働き方を変えていきたいと思っていますよね。
さて今回は、『あなた自身が本音で生きているか?』を知るお話です。
この話を読む事で、『本当のあなたはどうありたいのか?』を紐解くことが出来ます。
一年振り返ってみる
もうすぐ2019年も終わりますね。
あなたはこの一年、何を目標にしていましたか?
そして、その目標は達成できましたか?
もしかしたら、思いがけないハプニングが起きて
嬉しいことや逆にツラいこともあったかもしれないですね。
または、ダラダラと時間を無駄にしていませんでしたか?
本当にしたいことがあったににもかかわらず
後回しにしてしまったことはありませんでしたか?
今一度、振り返ってみましょう。
紙に書き出してみる事をオススメします。
本当に大切なのは、ここからの行動です。
来年に向けて、あなたの気持ちの整理をしていきましょう。
この言葉で自問自答してみよう
先ほど、あなたの中で一年を振り返ってみましたよね。
- 達成できた事
- ダメだった事
ではその内容に関して『なぜ?』と問うてみましょう。
例えば、自分自身の学びを深めたいという思いで
この一年『時間を無駄にしない』としていたにも関わらず
実際のところ、『時間を無駄に使ってしまった』とします。
ここから『なぜ?』という自問自答で
どんどん深掘りしていきましょう。
①時間を無駄に使ってしまった。
↓ 『なぜ無駄に使ってしまったのか?』
②ダラダラと過ごしてしまった。
↓ 『なぜダラダラになったのか?』
③夜更かしして眠かった。
↓ 『なぜ夜更かししたのか?』
④ゲームに夢中になってしまった。
↓ 『なぜゲームをしていたのか?』
⑤自分の娯楽を優先させてしまった。
どんどん深掘りする事により、あなたは気づきましたよね。
この場合、自分のゲーム欲に負けてしまい
学びの時間を自ら無駄にしてしまったのです。
あなたの思考の根っこ(潜在意識)にあるものに気づく
このように、現実化した物事に関しては
起こるための原因・要因が根っこに必ずあるはずなのです。
今、自分の思考がどのようになっているのか?
棚卸しのように、一度ハッキリさせると明らかになるのです。
本気で成功を収めたいのであれば、自己観察すると良いでしょう。
あなたはこの先どう生きていきたいか?
あなたが成功したくても、長年にわたりそれが達成できていないのなら
それはあなた自身の思考の根っこ(潜在意識)から変えていく必要があります。
その方法として、今回『なぜ?』という
自問自答の大切さをお伝えしました。
自分の行動に疑問をぶつけて深掘りする事で
根本的な原因を自主的に探り改善していく事が出来ます。
あなたはこの先どう生きていきたいのか?
それはあなた自身の思考で激変していきますよ。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
2020年の目標が達成できるよう、心からお祈りしています。
私が学び続けているメンター
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。